
紅型で花のある暮らし Fortune comes in at the merry gate
- HOME
- お知らせ
- め〜なち果報(かふう)日和
- 再生ジュエリー
め〜なち果報(かふう)日和読みもの
こんにちは。ナホです^ー^
今朝は少し風が強い沖縄。空もどんよりだけど
言い方を変えれば静かで集中できそうなお天気です。
お隣さんの桜の木が開花してきて楽しませくれています。
ハラハラと散るソメイヨシノとは違う愛らしさのカンヒザクラ。
ちょっとの風では散りませんよ(^_-)
力強い桜でございます。
写真は和たちたちの琉球ガラスのアイテム。
琉紅のグラスなどの焼成中の欠けなどを再生したジュエリー。
金細工の技術によって生まれ変わりました^^
こんな感じで爪をつけてジュエリーにしたかったんです!
しかしこの爪をつけるのがまた一苦労(私はですが^^;)
付けるつもりが溶かしてしまったり、ずれていびつになったり(T_T)
やっとやっとでここまで来ました。
欠片をまた900度近くの温度で焼成するため
カタチは一個、一個違ってパーツとなって仕上がるため
それに合わせる銀フレームを作るのにも時間が・・・(私はですが^^;)
早くもっと技術を上げていきたい!
今年の抱負のひとつです^ー^
こんな↓ジュエリーに仕上げています。
手をかけた子は可愛い( ;∀;)
