
紅型で花のある暮らし Fortune comes in at the merry gate
- HOME
- お知らせ
- め〜なち果報(かふう)日和
- 外人住宅リフォーム。良かったこと・・・
め〜なち果報(かふう)日和読みもの
こんにちは。ナホです^^
沖縄朝から風が強く「台風?」と思ってしまいました💦海もかなりしけてましたよ〜
古い外人住宅の我が家。大謝名では全リフォームをしたのですが、これは良かった!!!なお話しを^▽^
外人住宅に暮らしはじめて15年近く。大謝名の前は港川で10年以上。この時には大型犬、小型犬、猫まで勢揃い✨そうなると、、、風通しは常にしていたい!なんですが、港川では木製ドア。しかも古いので通常サイズではなく、ドアストッパーがはまらない(T_T)&雨だと湿気を吸い取り隙間なくなる(T_T)な感じだったので、大謝名ではぜ〜〜ったいドアは引き戸にする!と心に決めていたんです✨
で感想はと言うと・・・
も〜〜〜快適✨✨ドアが風で「バターン」と閉まるたびに「大丈夫💦」と焦って見に行くことがなくなりました。まず、ドアが急にしまることがない(^_-)もう、ドアのバターンで毎回「挟まったりしてない💦」と一目散に走っていた頃が懐かしい( ;∀;)本当これが一番の心配ごとだったので、引き戸は大正解♫
