
紅型で花のある暮らし Fortune comes in at the merry gate
- HOME
- お知らせ
- め〜なち果報(かふう)日和
- 太陽の意味
め〜なち果報(かふう)日和読みもの
こんにちは。ナホです^ー^
小さなうつわ”豆皿 tiida”
まん丸可愛いカタチの小さい器。
そのカタチからティーダと名付けました。
ティーダは沖縄の言葉で「太陽」の意味。
沖縄ではよく暑い時に「ティーダカンカンだね〜」って使っています。
*カンカンはかんかん照りのかんかんです。
日産の車ティーダもこの沖縄の言葉からきているそうです!
なんか嬉しくなります^▽^
豆皿はオリーブオイルや岩塩、ねぎや茗荷等の薬味や
ひと口お豆腐にお漬物、オリーブや味付け卵なんかの
おつまみを入れるのも便利です^ー^
